2012年10月21日日曜日

【北アルプス】秋の表銀座(4日目・最終日)

10月14日(日)

徳沢〜上高地(〜穂高駅)

おはようございます。
今日は最終日。
徳沢だし、もう今日は帰るだけなので、朝からノンビリしてる。
そいう意味では緊張感のない4日目だ。笑
こうやって、余韻に浸りながら旅を終えるのも良いなと思う。

6時頃には、近所を散策するオバチャンたちの話し声で目が覚める。笑
ちょうど、徳沢名物のカツラの樹の前でテントだったので…

昨夜に比べるとテントが減っている。
早朝から歩き出す人もいるので。



これが、カツラの樹。
この時期はもっと黄色に色づくらしいが、今年は夏は暑くて雨も少なかった影響で、ちょっとくすんだ感じの色だそうです。
良い時は、綺麗な黄色の葉っぱになるそう。

徳沢は夏は何度かキャンプしたのだが、その時期に比べると水が少ない。
そばを流れる小川には水はないし。
そういえば、朝から猿がうるさかったけど、今日は一匹も見ていない。

朝食は、アマノのフリーズドライの野菜カレー。
これ、美味しい。笑 
それに、駄菓子のカツを乗せたら、まさにカツカレー。
レトルトより美味しく感じたけど、フリーズドライは高いね。

テントが夜露と結露でビッチョリとなっていたので、
日なたに装備を広げて乾かす。
周りもみんな乾かしながら、ゴロゴロと好きな時間を送っている。
こういうノンビリした感じが徳沢の良い所かも。

それでも、色々とやっていたら時間も立つのが早いもので、
出発は10時となってしまった。


上高地までの道は、ハイカーや観光客がとても多い。
夏も多いけど、この時期も紅葉やハイキングには良いな。

明神岳もそそり立っています。

梓川も水量が少ない。
秋だからか。
夏は雪解け水も多いからだろうか、轟々と流れている。


足取りも軽く、速いペースで歩く。
ちょっと湿っぽい緑の匂いがする。

明神も多くのハイカーで賑わっていた。
そのままノンストップで。

小梨平到着。
いつもいる「絵描きのおじさん」もいました。笑


さて、もう少し。

河童橋到着。
予想通りの人の多さ。
日曜日だしね。

ちょっと圧倒されながらも、人の賑わいに懐かしさや安堵も感じる。

この角度が好き。
夏とは違った感じですね。


バスターミナル到着!!
ここで一旦旅も終了。
お疲れ様。

松本行きのバスを待つ間、ビールで乾杯!
は〜、美味しい。

よく頑張った。
ブーツも足も。

バスに乗車したら、眠ってしまって、気がついたら新島々でした。笑


ここからは松本電鉄で松本へ出ます。

ここでも待ち合わせ時間があるので、ネット三昧。
幾つかのメールや書き込みなど。
こうやって、日常に戻っていくんだなと。



ワンマン電車。
駅も無人が多いのでしょうか。
また、プラットフォームに自転車置き場があるにちょっと驚く。


松本駅到着。
ここで、大糸線のホームがわからず右往左往。
なんてことはない、松本電鉄と同じホームだったんだ。笑

電車を待つ時間っていいですね。
ちょっと流れが遅くて、リラックスできるし。

約30分ほどで、穂高駅に到着。
ここから駐車場まで歩いて10分。

しゃくなげの湯で汗を流す。
さっぱりして気持ちが良い。

夕食は迷ったあげくに、松本のロイヤルホストでハンバーグを。笑
野菜と熱々のハンバーグが美味しかった。
生の野菜が染みた〜。

この後、松本駅でコックと解散。
4日間の旅に感謝の握手を交わして、また次の約束をする。
彼は、クルマで豊橋まで帰る。

最終から一本前の、特急あずさに乗車。
日曜日だけあって、80%ほどの乗車率。
山旅が終わる頃、また次行きたいな…と考え始める。
ツライときはそんなことも考えないけど。
今回もいろんな反省点や気づきがあった。
番外編として、まとめてみようと思う。


22:30頃に自宅に到着。
今回の山旅も無事に終了。
さて、明日は装備をメンテして片付けだ。
ちょど同じ頃、コックからも無事に帰宅の連絡が。
良かった、みんな無事に帰宅した。


0 件のコメント:

コメントを投稿

CT125 サイドスタンド、ハンドルブレース、スマホホルダの装着

ハンターカブは旅の道具。これから荷物を積んでキャンプツーリングに活躍する予定。 心配なのはサイドスタンド。ちょっと先端が細くて頼りないなと。調べてみると、ADV150と同型のサイドスタンドなので、パーツが使えるようだ。 これがノーマルのサイドスタンド こんな感じで面積が拡張される...