2014年7月20日日曜日

おやじ3人鍋割山

7月20日(日)

小学校の同級生3人で鍋割山に行ってきた。
同行2名はほぼ初めての山行。久しぶりの丹沢、それに雨模様。
いろいろ心配だっけたけど、ま、それもいいかなと。

渋沢駅の始発バスで大倉入。

心配していたことが。
ここで休憩中、さっそくヤマビルがソックスに張り付いていた。







 恒例のボッカ用荷物。
2Lのペットボトルを持たせていただく。
なかには30kgのシールドバッテリーもあった…

どんよりした空だけど、まだ降りだす気配なし。

さて、尾根に出ました。

煙るブナの森が好きなんですよね。この空気。



 森を抜けると、鍋割山荘

さっそく3人で乾杯!
鍋焼きうどんを注文。
さすがに人も少なくて10分ほど待つだけ。


生憎の天気だけど、3人で登頂記念撮影。

帰りは大倉尾根から下山

ブナの森がほんとうに素晴らしい。

 大倉尾根に合流すると、やはり人が多い。
こんな天気だけど、みんな山に行くのね。

しばらくしてからとうとう雨が降りだしてきまして、その後は写真なし。

3人ともに無事下山。
大倉バス停からタクシーで近くの温泉へ。

温泉の食堂で反省会。
いやあ、このパターンいいね!

この後、バスで秦野駅まで出て、小田急で帰宅。
近くて本当に便利だな。

ということで、天気悪かったけど、二人も楽しんでくれたようで、次の山行が楽しみ。

※今回初めてヤマビルに遭遇。
3箇所くらい食われました…
アレ?と思ったらソックスの中に侵入済みで、吸いまくってましたね。
血が止まらないので血染めのソックスでした(笑)

600m超えるといなくなるけど、底部はよく見るとヒルいますね。
夏の丹沢底部、それに雨。ヤマビルの活発になる条件とドンピシャ。
ヒル対策、重要です。



2 件のコメント:

  1. 書き足します。

    山ヒルは私のホーム山域の霊仙山や鈴鹿山脈で経験済み。
    なかなか防ぎようが無いから、意識し過ぎると、苦痛だね。
    血がダーダー出るだけでたいして痛くないから、雲取山のブヨのほうが大敵だと思っています。私感ですがね(笑)

    返信削除
  2. おはよう。最初書いたコメントとんでたんで『書き足し?』ですね。失礼しました。


    小学校の同級生ってのがイイね!(笑)

    ココもボクは未踏峰だから宜しくね!(笑)

    中学校の同級生より。

    返信削除

CT125 サイドスタンド、ハンドルブレース、スマホホルダの装着

ハンターカブは旅の道具。これから荷物を積んでキャンプツーリングに活躍する予定。 心配なのはサイドスタンド。ちょっと先端が細くて頼りないなと。調べてみると、ADV150と同型のサイドスタンドなので、パーツが使えるようだ。 これがノーマルのサイドスタンド こんな感じで面積が拡張される...